にんじゃのたまごでいろいろしてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々から言っていたので、ちまちま出していこうかと
カラオケアレコレ!今日は団左(?)と5年です
ストロベリー竹谷は居ないけれども(笑)
相変わらずa/i/k/oで笑えるわたし
あと、昨日「お気になさらず」とか言ってますが
上げてくれる分には私がとても嬉しくて楽しいので
是非顔出してあげて下さい そしてまさかの二週間連続更新 馬鹿な…。
もうなんか現パロも軽い絵なら畳むこと無いんじゃないかと思いつつ
漫画2本。です。
団蔵と左吉
と伝七と笹山さん
一はと一いの関係は
周りから見るといつも一緒だよね!仲良いよね!なんだけど、
本人達はなんか流されて気にして無くて、
同じ仲間に「お前やばくね?染まってね?」って言われて
やっと「…ですよね!?」って自覚するのが理想なので(ノットCP)
その一連の動きを盛り込んでみる
一平だけが該当しないというか
相手が居ないというか キャラが立ってないというか(…)
あと木曜に特に意味はありません
部活がメニュー的にちょっと早いとかそういう
いつもより時間余るから遊びに行くっていう
土日の半日練の時は一緒に昼飯でも食べにいくといいと思うよ
なんだかお世話したりされたり(かなり一方的)なのが団蔵と左吉(左吉かあさん)
常に喧嘩越しなのが笹山伝七(しかし笹山は涼しい顔)(でも本気で突っぱねるとすねる)
淡々と良いテンポで会話するのが庄ちゃんと彦四郎(特に盛り上がらずしかし途切れない)
って感じです。
「シェリルを男が歌う時点でネタっぽくない?」
「お前が歌う分には気にならないから大丈夫」
ライオンを歌うときはどっちがどっちを歌うんでしょうか
この2人に喋らせると、際限なく会話が続いて切れない困ったな
兵助の歌う曲は、9割方三郎が聴きたい曲を勝手に入れます。大抵アニソン。
よく家で、三郎が勝手に延々ア/イ/マ/スしたりアニメみたりしてるから。仕込まれている。
三郎は、よく雷蔵にアプローチして振られます。スルーです。雷蔵!
雷蔵は大変迷うので、はっちゃんが「一緒に歌おーぜ!」とか「これ聴きたい」って
気を利かせて入れてくれます。(同タイミングで誘う三郎はガン無視)(嫌いなの?)
はっちゃんは普通に普通な男性アーティストの歌を歌います。普通代表。
勘ちゃんは途中でめんどくさくなって歌わなくなる時がある。激マイペース。
っていうのを描きたかったんですが
上一項目だけでやめるという(笑)
芸達者な兵助と三郎は本当いいと思うよ!
三郎は欠点がなさそう。欠点がないというか、どれも突出してそう。
兵助は大抵人より上だけど、絵は壊滅的に下手そう。
総括:残念なイケメンが好きです!
(どうしたらそう括れるのか!?)
残念なイケメン☆にほんだいひょう=テリー(DQ6)
すきです。
PR
この記事にコメントする