にんじゃのたまごでいろいろしてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
タイトルを考えるのは苦手だなあ…。
と思って、ゲームブログの方ではしばらく何も入れずに投稿してたんですが、
したらば拍手を貰ってもどの記事だかわからんということに気がついて、
これはいかんと。
件名は大切です。
と言うわけで上の絵は池田強化中の…4枚目?
vivicoちゃんもレッツ池田ライフしようぜ!とかほざいてみる。
すみません、嘘です。
四月馬鹿で既に怒られているので(笑)そろそろ落ち着いた方がいいでしょうか。
本気で全力でいったら、注意書きにR18ですって付けなきゃいけなくなる^^
あ、そうだ、18期なんですが、私も観ました。
最初だけですが。OPEDだけ確認しとこうかなと思いまして。
(きさは原作漫画がすきなので、アニメあんまり観ないんです)
(キャラのあれこれに割とギャップがあるので…声とか…)
上級生のターンは、録画をスロー再生して兄貴と視聴させていただきました。
間違い探しのようでしたね!
ていうか、あそこにああやって入れ込められるなら、
最初から入れてあげれば良かったのに…皆…。
とかなんとかいいつつ、
下にも2枚、絵を畳んでいきます。
兵助と数馬です。段々描くキャラが決まってきたなあ。いかんいかん。
あと、どうでもいい話を、ダラダラしています。
最近なんかすっごい女の子向けばっかり描いてて、
キャラ観が疑われそうだったので 普通に描いてみる
兵助格好いいよねええええ
っていっても、描いてるものから全然受け取れないところが悲しい …
双忍のはなしで描いてた兵助は大分自分のイメージというか
こんなんでよろしく!っていうのに近い気が するんですが
数馬
目にいたい!
加工しすぎて、画質落としてもあんまり容量が下がってくれなかった!
楽しかったですが。きらきら数馬。
ところで、四月馬鹿の転生パロで、やたらvivicoちゃんにツッコミを受けたわけですが(笑)
ていうか私は「デリケートな問題です」とか、
その発言を覚えていたvivicoちゃんに驚きました。
いや、自分でも覚えてるんですけど…!!
そんな訳で、難しいお話だと思うので、
四月馬鹿でないと出せない恥ずかしさ。
真面目な漫画はよく描くし、別にネット上に晒すのは問題ないんですけれど、
らくらんに限っては、頻繁に顔を合わせる人が見ているのが解っているというか
通り越して共同運営してるので(笑)反応が怖くてうっかり上げられないです。
人間性がばれるというか、とにかく恥ずかしいという。
それでも、時々描いてますけど!
ギャグは平気です。いつも話してるんで(それもどうかー!)
で、一杯話したネタをブログに昇華させるのかと思えば、
全然関係ないものばっかり描いてるので、いつもツッコまれちゃう訳ですが(笑)
そう言えばvivicoちゃんの言ってた転生のイメージな曲は聴いたことないなあ。
今度探そう。
ちなみに、私があの白いなんちゃって予告漫画を描いていたときは、
鳥の詩を聴いてました^^ ア/イ/マ/スの千早verですが。
あと、そのア/イ/マ/スの蒼い鳥とかも聴いてました。
やたらCDがいっぱいあるんですよ、兄貴が好きなんで。
こないだ箱ソフトで兄貴がやってまして、名前入力の際にプロデューサー名を
漢字で入力出来るのに感動して、
「文次郎とかでよくね?」って言ったらものすごい笑われたんですが
あれ、プロデューサーがボイスレッスンとか、ダンスレッスンとかするんですよね。
ゲームだから仕方ないけど、どんだけ才能豊かなプロデューサーなんだよ、と
初めて見た私は、所々笑っておりましたと。
プロデューサーがデビューすればいいんじゃないか。
まあ、そんなダラダラとア/イ/マ/スの話をさせていただいた訳ですが、
要約すると、現パロ三郎とかがア/イ/マ/ス好きだと気持ち悪いねって話です。
伊作でもいい。留でもいいぞ。
一体どこをどう要約したらそんな話になるのか。
PR
この記事にコメントする