にんじゃのたまごでいろいろしてます。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
わぁなんかもう連続でずっとRPGですいませんっ
あともう少しだけおつきあいください!
今日は4人終わりました!残りは3人です!何故か最後まで3年が残ってしまいました。きさこごめんよっ
それでは続きに
・虎若
・一平
・彦四郎
・仙蔵
あとこれで1年と6年の担当分が終わりましたのでまとめてみました。
くのいちのまとめもしてなかったのでそれも並べてあります。
あともう少しだけおつきあいください!
今日は4人終わりました!残りは3人です!何故か最後まで3年が残ってしまいました。きさこごめんよっ
それでは続きに
・虎若
・一平
・彦四郎
・仙蔵
あとこれで1年と6年の担当分が終わりましたのでまとめてみました。
くのいちのまとめもしてなかったのでそれも並べてあります。
・虎若
年齢とか気にしたら負けかな、とか言ってみる!← 本当にいくつ設定だお前。
わかりやすくミリタリー系なイメージです。軍服ってかっこいいよね!
RPGでの虎若はお父さんがトップクラスの傭兵ギルドの頭領。大型ギルドで小隊がいくつかあって、一番隊の隊長が照星さん。
照星さんに憧れてギルドに入ったのが三木で、今は別の小隊の隊長をつとめています。その三木の隊の副隊長が虎若で三木の補佐をしてるのであった!
・・・ってとこまで妄想して2828してました← RPGといったらギルドネタはかかせないぜ!
・一平
正直一番難産でした・・・もっと出番が欲しいねっ
今回は可愛い系?でいくことに。妖精さんがコンセプトだよ☆
ていうか今更ながら吟遊詩人ってのどうなの。
・彦四郎
個人的に弓兵っていうと、FEのwiiでのチートレベルな強さのイメージが強いんですよね。
でもRPGとかアクション系だと使い勝手あんまよくないよなぁ大概。マスゲーだと結構使えるのにね。
あとものすっごい、ものすごく個人的なのですが彦四郎の声優さんが大好きすぎて依怙贔屓しております。
彦四郎は6年に上がっても声は斎賀さんのイメージで全然問題ないよね!うぁあかっけぇえ!
・仙蔵
・・・どうしてこうなった。
どうしても貴族系のイメージで固定されて結果こうなりました。
誰よレイピアとか言い出したの!高確率でvivicoな予感はしてるけど!
ていうか滝といい魔法剣士=貴族なのか自分。
・まとめたのいろいろ
しかし描いた時期の差が酷いな!!
・一のは
サイズとか調整してたらなぜか乱太郎の目のハイライトが消えて怪しい感じになってしまいました!
・一のい
なんか妙にカラフルな気がするぞここ
・一のろ
他の3人が横に長めなせいか平太が・・・ていうか緑か灰色しかないw
・六年
ヒラヒラ要素がないせいで食満が仲間はずれのようだ!
・くのいち
女の子並べると無条件で華やかな気がします。しかしカメ子ちゃんは描きなおそうかなぁ・・・
うーやっぱり並べてみると似たり寄ったりなデザインしかしてないのがよくわかりますね・・・
男性の服ってバリュエーション出すの本当難しい・・・
PR
この記事にコメントする